溶剤も年々いろいろなものが開発されています。
これら新しい溶剤や、他の溶剤を混ぜて使った場合の毒性については分かっていないこともあり、実際に扱う労働者にとっては非常に危険な現状です。
シンナーや接着剤などが有機溶剤であり、扱いによって有害なことはわかっていても、つい軽く見てしまうことも多いと思います。
高濃度の有機溶剤を吸えば急性中毒に、低濃度でも長い期間吸えば慢性中毒を引き起こし、死に至ることもあります。
このことから、作業員の皆さんには正しい知識を知って頂きたいです。
DVD 収録内容
- プロローグ
- 有機溶剤中毒発生状況
- 有機溶剤とは?
- 有機溶剤中毒にならないためには?
- ばく露を低減する設備
- 作業の管理
- 作業環境の測定
- 健康診断
- 保護具
- 有機溶剤等の貯蔵及び空容器の処理
- 有機溶剤業務従事者教育
- エピローグ
この DVD は、落語家・立川こしらさん演じるやや頑固な性格の先輩作業員と、新人の女性作業員が、いろいろな「ことわざ」を交えて、テンポ良く有機溶剤の知識を確認していきます。
2人の軽快な会話で、わかりやすく建設業の有機溶剤の基礎知識を説明しています。