メンタルヘルス新世紀 II
心の健康問題を抱える若手社員にどう対応するか
合計34分(短縮版28分)
近年、従来のうつ病とは異なるタイプの症例が報告されています。
仕事中に不安症状やうつ症状が出るものの、職場を離れると回復するというケースです。
本教材では、このような症例に対して管理者がどう対応すべきかを正面から取り上げます。
業務を通じて、日頃から部下との信頼関係を築く重要性も説いています。
メンタルヘルス新世紀
〜うつ病 見えてきた新たな対策〜
合計37分
本DVDは以下の3部構成です。
うつ病の基本的知識、職場復帰への対応方法、新型うつ病のケースを取り上げ、
早期発見・早期対応の重要性と適切な職場対応を解説します。
- 正しく知ろううつ病の知識(15分)
● うつ病の特徴
● 部下の「いつもと違う様子」に気づく
● 受容的態度と共感的態度
● 気になったら同僚も声をかけてみる - 職場復帰者を迎える際の注意点(8分)
● 対応の原則は「放っておくこと」
● 管理者は部下に休職者の状況を説明する
● 周囲も不満を溜め込まず上司に相談する - 新型のうつ病の特徴と対応方法(14分)
● 新型のうつ病の特徴
● 管理者の安易な対応は禁物
● 時には教育・指導が必要な場合も