福祉・障がい者問題・高齢者・子育て・心の教育

チラシの内容は画像をクリック

障害のある子 障害のない子

18分 DVD本体価格 65,000円(税抜)
学校価格(小学校のみ)33,000円(税抜)

2013年末、国会で国連の「障害者の権利に関する条約」の批准承認が可決され、2014年1月、日本はようやく世界で140番目の批准国となりました。これまで日本では福祉的支援によって障害者を保護してきましたが、社会の一員として共に生きるための主体的な権利は、さまざまな“見えない壁”によって妨げられていました。その壁──差別の正体の大部分は「合理的配慮」の欠如です。

本作品では、「合理的配慮」とは何かを小学校高学年向けにわかりやすく解説し、一人ひとりの障害の特性や症状に合わせた合理的配慮の具体例を示します。障害の有無にかかわらず、だれもが同じように遊び・学び・生き生きと暮らす権利があることを理解し、互いに認め合い助け合うことの大切さを訴えます。

関連DVDリスト

*印刷してお使いください。