児童向実写・その他教育
Kids-live-action education

チラシの内容は画像をクリック

火災から人を守る町を守る -消防しょのはたらき

20分 DVD本体価格 65,000円(税抜)
学校価格 33,000円(税抜)

小学校中学年・高学年の社会科では、地域の人びとの生命や財産を脅かす火災・風水害・地震などの災害から、わたしたちの暮らしを守るために、消防署等の関係機関がどのような取り組みをしているのかを学ぶことが、重要な課題のひとつになっています。そのため小学校学習指導要領では、消防署の見学や視聴覚資料の活用を奨めています。
本作品では、小学校学習指導要領をふまえて、災害の一つとして「火災」を取り上げ、火災から人びとの安全を守るための、消防署を中心としたしくみや活動を紹介していきます。消防署の人たちが火災発生に備えて日頃行っている訓練や消防器具の点検、火災が発生したときの関係諸機関の組織的な対処について示します。
また、消防署だけでなく、地域の人びとが組織する消防団の日頃の活動についても取り上げます。そして、消防署などの関係機関と、消防団や自治会など地域の人びとが組織する諸団体が、協力して消火活動や火災予防の活動に取り組んでいることを示し、地域の安全は共に助け合って守ることが大切だと訴えます。
子どもが消防署を見学するための準備学習やふりかえり学習の教材として、授業の中で活用できる内容となっています。

関連DVDリスト

*印刷してお使いください。