東日本大震災後、全国で「防災教育」への意識が高まる中、いざという時、子どもたちが主体的に行動し、“自分で自分の命を守ることができる”ために、必要となるものは何かなど、学校や家などを舞台に実践形式で学べるDVD教材です。
また、地震や津波はどうして起きるのだろう?という疑問に、そのメカニズムをイラストやCGでわかりやすく解説しています。
第3巻 地震後の被災生活
・家から避難する場合(3分11秒)
・避難所ってどんな場所?(3分26秒)
・災害のときの家での生活(12分44秒)
トイレが使えなくなる/水道が止まる/食料が不足/停電
・地震のときの子どもの役割(1分20秒)