東日本大震災後、全国で「防災教育」への意識が高まる中、いざという時、子どもたちが主体的に行動し、“自分で自分の命を守ることができる”ために、必要となるものは何かなど、学校や家などを舞台に実践形式で学べるDVD教材です。
また、地震や津波はどうして起きるのだろう?という疑問に、そのメカニズムをイラストやCGでわかりやすく解説しています。
第2巻 地震のときの行動
・地震のときの心得(1分24秒)
・緊急地震速報とは?(1分10秒)
・地震のとき、学校にいたら
①教室にいたら(5分26秒)
②廊下にいたら(4分)
③特別な部屋にいたら(3分33秒)
④体育館にいたら(2分39秒)
⑤校庭にいたら(2分19秒)
・地震のとき、家にいたら(6分)
リビング/和室/キッチン
・外出中に地震が起きたら(6分36秒)
ビル街/地下街/電車・バス/住宅街
・生徒たちの感想(1分31秒)