
*印刷してお使いください。
2025年10月3日
|
651.7KB
女優の香山美子さんが司会の大竹真さんと共に、ケスドラマと専門家による解説から、年々巧妙化する詐欺手口やその対策について学んでいきます。だまされないと自信のあった香山さんですが、近年の巧妙な手口を知り、その自信は…。
視聴者も香山さんと一緒に飽きることなく学べる内容です。
<ケースドラマ>
●何重にも仕掛けられる罠
●守ろう!暗証番号
●盗まれる個人情報
連日のように報道される「特殊詐欺」の被害。「私はだまされないから大丈夫」と思っているシニア世代の多くが詐欺グループのターゲットになっています。
この作品では、二つの再現映像を検証しながら、その理由と対策をわかりやすく説明していきます。また、詐欺・悪徳商法の心理研究に関する第一人者である西田公昭教授に“だまされないための五箇条”を伺います。
●事例①オレオレ詐欺(受け取り型)
●予防・撃退法のポイント
●事例②投資詐欺(劇場型勧誘)
●だまされないための五箇条