
最高の人生の見つけ方 (2019)
115分
監督:犬童一心
アダプテーション脚本:浅野妙子、小岩井宏悦、犬童一心
出演:吉永小百合 天海祐希 ムロツヨシ 満島ひかり 賀来賢人 鈴木梨央 駒木根隆介 /ももいろクローバーZ /前川 清
原案:「最高の人生の見つけ方」ジャスティン・ザッカム著
*印刷してお使いください。
|
115分
監督:犬童一心
アダプテーション脚本:浅野妙子、小岩井宏悦、犬童一心
出演:吉永小百合 天海祐希 ムロツヨシ 満島ひかり 賀来賢人 鈴木梨央 駒木根隆介 /ももいろクローバーZ /前川 清
原案:「最高の人生の見つけ方」ジャスティン・ザッカム著
108分
出演:小芝風花
松田るか 青木瞭 中村静香 八木アリサ 奈月セナ
小野木里奈 水島麻理奈
佐藤藍子 篠井英介 森崎ウィン
檀れい
監督: 雜賀俊朗
主題歌: 「バケモン」眉村ちあき(トイズファクトリー)
製作:
濱口典子 野儀健太郎 大熊一成 King-Guu 神品信市
伊藤義彦 鶴谷武親 川村英己 細野義朗 川村岬
稲葉貢一 井辺良祐 小野田和則 長船美和子
プロデューサー: 村田徹 藤田修
共同プロデューサー: 神品信市 川端基夫
ラインプロデューサー: 竹森昌弘
脚本: 渡辺典子・雜賀俊朗
音楽: 田渕夏海
タップダンス指導・振付: HideboH
撮影監督: 百束尚浩
照明: 岡田和実
録音: 横澤国広
美術: 津留啓亮
スタイリスト: 眞鍋和子
ヘアメイク: 森田杏子
編集: 江橋佑太
音響効果: 柴崎憲治
助監督: 井木義和
企画: サーフ・エンターテイメント
企画協力: フェローズ
制作プロダクション: ポリゴンマジック
配給: アークエンタテインメント
後援:
石川県、金沢市
特別協力: 北國新聞社
特別協賛: 加賀市
協賛:
月星製作所、ツキボシP&P、ポッカサッポロフード&ビバレッジ、北陸放送、ソディック、シ・ピ・エル、しらやま商舗、ひろしまエンターテインメント協会、金沢まいもん寿司、Diskar Management、CIEC JAPAN
製作委員会:
サーフ・エンターテイメント、フェローズ、ポニーキャニオン、basil、ミライ・ピクチャーズ・ジャパン、JR西日本コミュニケーションズ、ポリゴンマジック、アークエンタテインメント、ねこじゃらし、SDP、株式会社ビーイングホールディングス、別邸倶楽部金澤、トイズファクトリー、ウィルウェイ、レアルおさかな
◎沖面「レディ加智」型作委員会
127分
生田斗真/桐谷健太/柿原りんか/美村里江/田中美佐子/小池栄子
監督:荻上直子 プロデューサー:木幡久美 製作会社:パラダイス・カフェ 脚本:荻上直子 音楽:江藤直子 撮影:柴崎幸三 美術:富田麻友美 録音:瀬川徹夫 編集:普嶋信一 スタイリスト:堀越絹衣
(C)2017「彼らが本気で編むときは、」製作委員会
120分
リリー:エディ・レッドメイン(『博士と彼女のセオリー』『レ・ミゼラブル』)
ゲルダ:アリシア・ヴィキャンデル(『コードネーム U.N.C.L.E』)
ヘンリク:ベン・ウィショー(『パディントン』(パディントンの声)、『007 スペクター』)
ヴァルネクロス:セバスチャン・コッホ(『ブリッジ・オブ・スパイ』『善き人のためのソナタ』)
ウラ:アンバー・ハード(『マジック・マイクXXL』『ラム・ダイアリー』)
ハンス:マティアス・スーナールツ(『君と歩く世界』)
監督/製作:トム・フーパー(『レ・ミゼラブル』『英国王のスピーチ』)
製作:ゲイル・マトラックス(『レインマン』)、
アン・ハリソン(『グッドフェローズ』)、
ティム・ビーヴァン&エリック・フェルナー(『博士と彼女のセオリー』『レ・ミゼラブル』)
原作:デイヴィッド・エバーショフ(原作本 ハヤカワ文庫)
衣装デザイン:パコ・デルガド(『レ・ミゼラブル』『バッド・エデュケーション』)
撮影監督:ダニー・コーエン(『レ・ミゼラブル』『英国王のスピーチ』)
音楽:アレクサンドル・デスプラ(『グランド・ブダペスト・ホテル』『アルゴ』)
製作総指揮:リンダ・レイズマン、ウルフ・イスラエル、キャシー・モーガン、ライザ・チェイシン
116分
監督:アンソニー・ファビアン
キャスト:レスリー・マンヴィル、イザベル・ユペール,ジェイソン・アイザックス,ランベール・ウィルソン、アルバ・バチスタ、リュカ・ブラヴォー,ローズ・ウィリアムズ
102分
監督:小泉徳宏
キャスト:広瀬すず、野村周平、真剣佑、上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希、清水尋也、松岡茉優、松田美由紀、國村隼
126分
のん
細谷佳正 稲葉菜月 尾身美詞
小野大輔 めぐみ 岩井七世 牛山茂 新谷真弓/澁谷天外(特別出演)
原作: こうの史代『この世界の片隅に』(コアミックス)
音楽: コトリンゴ
監督・脚本: 片渕須直
企画: 丸山正雄
監督補・画面構成: 浦谷千恵
キャラクターデザイン・作画監督: 松原秀典
美術監督: 林孝輔
色彩設計: 坂本いづみ
動画検査: 大島明子
撮影監督: 熊澤祐哉
編集: 木村佳史子
音響効果: 柴崎憲治
録音調整: 小原吉男
プロデューサー: 真木太郎
製作統括: GENCO
アニメーション制作: MAPPA
配給: 東京テアトル
後援: 呉市・広島市
助成: 文化庁文化芸術振興費補助金
製作: 「この世界の片隅に」製作委員会
112分
エミリア・ジョーンズ(ルビー・ロッシ)
トロイ・コッツァー(フランク・ロッシ)
マーリー・マトリン(ジャッキー・ロッシ)
ダニエル・デュラント(レオ・ロッシ)
フェルディア・ウォルシュ=ピーロ(マイルズ)
監督・脚本:シアン・ヘダー
プロデューサー:フィリップ・ルスレ
プロデューサー:パトリック・ヴァックスベルガー
撮影監督:パウラ・ウイドブロ
プロダクションデザイナー:ダイアナ・リーダーマン
衣装:ブレンダ・アバンダンドロ
コンポーザー:マリウス・デ・ヴリーズ
音楽プロデューサー:ニコライ・バクスター
93分
吉田美月喜
前田敦子 奥平大兼
監督:まつむらしんご
常盤貴子
三浦誠己 佐藤緋美 石原理衣
原作:戯曲『あつい胸さわぎ』横山拓也(iaku)
脚本:高橋泉 撮影:上原晴也 照明:熊野人 録音:岩崎敢志
美術:吉永久美子 衣装:宮本茉莉 江頭三絵 ヘアメイク:Risa Chino
音楽:小野川浩幸 サウンドデザイン:紫藤佑弥 スチール:柴崎まどか
編集:今井大介 助監督:内田知機 制作担当:半田雅也
ラインプロデューサー:田中佐知彦
プロデューサー:石原理衣 まつむらしんご 恵水流生 伊修前 福田済
宣伝プロデューサー:谷内田彰久
アソシエイトプロデューサー:前田和紀
後援:和歌山県 和歌山市 和歌山市教育委員会
●文化庁
助成:文化庁文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
制作:オテウデザール
配給:イオンエンターテイメント/SDP
©2023 映画「あつい胸さわぎ」製作委員会
139分
新垣結衣 早瀬憩
夏帆 小宮山莉渚 中村優子 伊礼姫奈 滝澤エリカ
染谷将太 銀粉蝶 瀬戸康史
監督・脚本・編集:瀬田なつき
原作:ヤマシタトモコ「違国日記」(祥伝社FEELCOMICS)
音楽:高木正勝 劇中歌:「あさのうた」(作詞・作曲:橋本絵莉子)
=============
イントロダクション
原作:ヤマシタトモコ×主演:新垣結衣・早瀬憩
決して交わることのなかったふたりの、
ぎこちなくも愛おしい同居生活が始まる――。
累計発行部数180万部を突破した、ヤマシタトモコの人気作品『違国日記』。「心が救われる」と大きな反響を呼んだ傑作コミックが、待望の映画化!
主人公・高代槙生を演じるのは、いまや国民的俳優のひとりとなった新垣結衣。近作映画『正欲』(23)でもこれまでのイメージを軽やかに覆した新垣が、不愛想で人付き合いが苦手、でも心の中に人知れず激情を隠し持った槙生を凛々しく熱演し、さらなる新境地を開拓する。もうひとりの主人公・田汲朝にはオーディションから選ばれた新星・早瀬憩。初めて見る“風変りな大人”=槙生に戸惑いながらも、持ち前の天真爛漫さで槙生の心を動かしていく朝を、早瀬が瑞々しく体現した。
他にも夏帆、瀬戸康史をはじめ、小宮山莉渚、染谷将太、銀粉蝶といった実力派キャストが揃った。監督と脚本は、『ジオラマボーイ・パノラマガール』(20)など繊細な心情を描いてきた瀬田なつき。
年齢も性格も生きてきた環境も異なるふたりが、互いを理解できず葛藤しながらも、まっすぐに向き合い日々を重ねる。それはいつしか家族とも友人とも異なる、かけがえのない関係へと変わっていく――。
ストーリー
両親を交通事故で亡くした15歳の朝(早瀬憩)。葬式の席で、親戚たちの心ない言葉が朝を突き刺す。そんな時、槙生(新垣結衣)がまっすぐ言い放った。
「あなたを愛せるかどうかはわからない。でもわたしは決してあなたを踏みにじらない」
槙生は、誰も引き取ろうとしない朝を勢いで引き取ることに。こうしてほぼ初対面のふたりの、少しぎこちない同居生活がはじまった。人見知りで片付けが苦手な槙生の職業は少女小説家。人懐っこく素直な性格の朝にとって、槙生は間違いなく初めて見るタイプの大人だった。対照的なふたりの生活は、当然のことながら戸惑いの連続。それでも、少しずつ確かにふたりの距離は近付いていた。
だがある日、朝は槙生が隠しごとをしていることを知り、それまでの想いがあふれ出て衝突してしまう――。