ファミリー

Family films

関連DVDリスト

*印刷してお使いください。

pdf_file_icon

なし

ジャンル

ファミリー

おしりたんていスター・アンド・ムーン(2025)

76分

原作:トロル「おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド編/ムーンサイド編」(ポプラ社)
監督:芝田 浩樹/脚本:米村 正二/音楽:高木 洋
声の出演:三瓶 由布子/齋藤 彩夏/櫻井 孝宏/杉村 憲司/池田 銖洋/小西 克幸/中村 まこと/渡辺 いっけい/志村 知幸/大久保 美吉/田有里/渡辺 久美子/高橋 伸也/間宮 康弘/柿原 徹也/小林 大紀/子安 武人/小山 力也/大塚 芳忠
主題歌:EME:FRUITS ZIPPER「TKawaii Magic J」(KAWAII LAB.)
キャラクターデザイン・総作画監督:真庭 秀明/製作担当:駒水 優之介/編集:吉田 公紀/録音:澤村 裕樹/音響効果:中原 隆太/美術デザイン:増田 竜太郎/美術監督:東 美紀/色彩設計:森 綾/撮影監督:千葉 秀勘

制作:東映アニメーション
製作:2025「映画おしりたんてい」製作委員会
配給:東映 © トロル・ポプラ社/2025「映画おしりたんてい」製作委員会

INTRODUCTION
IQ1104の頭脳で数々の難事件を解決してきた名探偵「おしりたんてい」と、変装の名人で独自の美学を貫く世紀の大泥棒「かいとうU」。

これまで何度も対決してきた宿命の探偵と怪盗が、国際的犯罪組織「かいとうアカデミー」の恐るべき企みを巡って、禁断のタッグを組む。

2025年3月、『原作「おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー スターサイド」』『おしりたんてい たいけつ!かいとうアカデミー ムーンサイド』の読物2冊刊行と共に、なんと今回映画を同時公開!

かいとうGが率いる「かいとうアカデミー」との最終対決に、アニメオリジナルの要素を加えた本作は、絶対に見逃せない!

STORY
「アイドルコンテストから失踪した親戚を探してほしい」とコアラちゃんから依頼を受けたおしりたんてい。コンテスト会場のスターダス島は、国際的犯罪組織「かいとうアカデミー」の本部があり、謎の陰謀「ダークエイジ計画」が進められている場所でもあった。

おしりたんていは、ワンコロけいさつのマルチーズじょちょうから捜査協力の依頼を受けて、なんとアイドルとしてスターダス島に潜入することに!

一方その頃、かいとうUもスターダス島の地下に潜むアカデミーの本部に迫っていた。かいとうアカデミーのボス・かいとうGから、秘石「月光石」を取り返しに来たのだ。

恐るべき企みを阻止するため、おしりたんていとかいとうUは、一時的に協力することに――!

かいとうGの狙いは何か?
月光石に隠された秘密とは?
謎多きかいとうUの正体とは?

さらに、ブラウンの忘れられた過去までもが明らかに!
これまで永遠の対立関係だった二人が共に戦うとき……
奇跡が起こる!

恐竜超伝説2 劇場版ダーウィンが来た!(2024)

84分

ナレーター:水瀬いのり | ヒゲじい:龍田 直樹
監督:植田 和貴 | 監修:小林 快次
制作:NHKエンタープライズ | 映像提供:NHK
製作・配給:ユナイテッド・シネマ

恐竜王国「ゴンドワナ」の超巨大恐竜たちと
隕石衝突後も生き延びていた恐竜たちの姿に迫る!

NHK人気自然番組『ダーウィンが来た!』の劇場版第5弾では、
太古の超巨大大陸「ゴンドワナ」で多様な進化を遂げていた“超巨大恐竜”たちと、
最新研究によって浮かび上がってきた「巨大隕石の衝突にさらされた恐竜たちのサバイバルストーリー」を、
大迫力の高精細CG映像で紹介します!

STORY
突然起きた巨大隕石の衝突。
そのとき、恐竜たちは――!?

6600万年前、「ゴンドワナ」では、
全長40m近くにもなる超巨大植物食恐竜プエルタサウルスや、
全長10mの巨大肉食恐竜マイプ、ツノ恐竜カルノタウルスなどが、
命をかけた死闘を繰り広げながら生きていました。

しかし、突如として地球を襲った巨大隕石の衝突により、
地上は火災や寒冷化に見舞われ、
恐竜たちは未曽有の大災害にさらされることになります。

そんな過酷な世界でも、
たくましく生き抜いた恐竜たちがいた――。

それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025)

59分

監督:橋本 敏一 脚本:葛原 秀治 音楽:いずみ たく/近藤 浩章
声の出演:アンパンマン/戸田 恵子 ばいきんまん/中尾 隆聖 ほか
原作:やなせたかし(フレーベル館刊) テーマ曲:「虹色のうた(仮)」
配給:東京テアトル
推薦:全日本私立幼稚園連合会・社会福祉法人日本保育協会
© やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV アンパンマン製作委員会 2025

日本中に「愛と勇気」を届けてきたみんなのヒーロー、アンパンマン。
今年の映画は、アンパンマンが “お兄ちゃん” になる!?
アンパンマンの 原点とも言える、愛と勇気の物語が始まります。

なんのために生まれて、なにをして生きるのか――。
いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会います。
自分がどこから来たのかわからないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごすなかで、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、
「ヒーローになりたい!」と願い、アンパンマンを兄のように慕うようになります。

しかし、チャポンの出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、衝撃の真実が明らかに。
涙の雨を降らすチャポンを、アンパンマンはやさしく包み込みます――。

「生まれた意味は、自分で決める!」
チャポンは、みんなの笑顔のため、アンパンマンとともにばいきんまんに立ち向かうのでした――。

カンフー・パンダ4 伝説のマスター降臨 (2024)

94分

ジャック・ブラック (佐藤 せつじ) オークワフィナ(冠野 智美) ダスティン・ホフマン(樋浦 勉) ジェームズ・ホン(龍田 直樹) ブライアン・クランストン(浦山 迅) ヴィオラ・デイヴィス(幸田 直子)

監督・製作総指揮:マイク・ミッチェル
脚本:ジョナサン・エイベル グレン・バーガー ダーレン・レムケ
音楽:スティーヴ・マッツァーロ ハンス・ジマー

ウィッシュ (2023)

95分

アリアナ・デボーズ(アーシャ)、クリス・パイン(マグニフィコ王)、アラン・テュディック(バレンティノ)、アンジェリーク・カブラル(アマヤ王妃)

監督:クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン
原案:クリス・バック、ファウン・ヴィーラスンソーン、ジェニファー・リー
脚本:ジェニファー・リー、アリソン・ムーア
製作:ピーター・デル・ヴェッコ、フアン・パブロ・レイジェス
製作総指揮:ジェニファー・リー
楽曲:ジュリア・マイケルズ、ベンジャミン・ライス
音楽:デイヴ・メッツガー
日本版声優:生田絵梨花(アーシャ)、福山雅治(マグニフィコ王)、山寺宏一(バレンティノ)、檀れい(アマヤ王妃)

きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち (2023)

72分

声の出演:田中美海、越乃奏、大久保瑠美、古賀英里奈、山藤桃子、山下七海、土師亜文、
武内駿輔、伊東健人、神尾晋一郎、岡本幸輔 監督:ジェイソン・グロー、ショーン・ジェフリー、キャンベル・ブライヤー
脚本:ニキ・リットン、ブレント・ビアスコスキ、ビーター・ガフニー、クレイグ・カーライル、
サラ・アイゼンバーグ、ベッキー・ワンバーグ
提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ配給:東京テアトル配給協力:イオンエンターテイメント
アメリカ・カナダ/ヴィスタ/カラー/5.1ch/日本語/原題:Thomas&FriendsTheBiggestFriendsofAll

FLY! フライ!(2023)

93分

監督 バンジャマン・レネール
出演 声の出演:堺雅人 麻生久美子 黒川想矢 池村碧彩 ヒコロヒー 羽佐間道夫 野沢雅子 関智一 鈴村健一 芹澤優 谷山紀章 喜多村英梨 愛河里花子

シング・フォー・ミー、ライル (2022)

106分

ライル :ショーン・メンデス(大泉 洋) 
ヘクター・P・ヴァレンティ :ハビエル・バルデム(石丸 幹二) 
ミセス・プリム :コンスタンス・ウー(水樹 奈々)
ジョシュ・プリム :ウィンズロウ・フェグリー(宮岸 泰成) 
ミスター・プリム :スクート・マクネイリー(関 智一)
ミスター・グランプス :ブレット・ゲルマン(吉野 貴宏) 

監督/製作 :ウィル・スペック
監督/製作 :ジョシュ・ゴードン
オリジナル・ソング/製作総指揮 :ベンジ・パセック
オリジナル・ソング/製作総指揮 :ジャスティン・ポール
脚本 :ウィル・デイヴィス
原作 :バーナード・ウェーバー

© 2022 Columbia Pictures Industries, Inc., TSG Entertainment II LLC, Eagle Pictures SpA and Lantern Entertainment Pictures, LLC. All Rights Reserved.

トロールズ バンド・トゥゲザー (2023)

92分

アナ・ケンドリック ジャスティン・ティンバーレイク エリック・アンドレ デイヴィード・ディグス トロイ・シヴァン

監督:ウォルト・ドーン
共同監督:ティム・ハイツ
脚本:エリザベス・ティペット

シルバニアファミリー フレアからのおくりもの (2023)

65分

黒島結菜
水瀬いのり 日野聡 渡辺明乃 本渡楓 渡辺美佐
松岡茉優 村方乃々佳 DAIGO 蒼井優

主題歌:PUFFY「Sweet Sweet」(ソニー・ミュージックアーティスツ)
作詞:奥田民生・PUFFY / 作曲:奥田民生

原案:エポック社
製作総指揮:前田道裕
企画・プロデュース:関願
監督:小中和哉
脚本:小林弘利
音楽:市川淳
プロデューサー:宮下昇 瀧澤大祐

アニメーションプロデューサー:森口博史 二木啓輔
音響監督:岩浪美和
制作プロダクション:ふればり
アニメーション制作:紺吉
配給:イオンエンターテイメント
宣伝:ショウゲート

製作:「劇場版 シルバニアファミリー」製作委員会
©2023 EPOCH / 劇場版シルバニアファミリー製作委員会
2023年(日本/カラー/ビスタサイズ/DCP5.1ch/65分予定)

助成:文化庁文化芸術振興費補助金(映画創造活動支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー (2023)

89分

潘めぐみ(ケント)、小市真琴(マーシャル)、井澤詩織(スカイ)、矢作紗友里(ズーマ)、石上静香(チェイス)、松田颯水(ラブル)、小堀幸(ロッキー)、魚建(ライバール市長)、安倍なつみ(リバティ)、日野聡(ハンク)、中島沙樹(ジャネット)、森川智之(サム・キッシャー)、諏訪部順一(ラジオDJ)、水田わさび(ニャンパトロール)、井上喜久子(デロリス)、仲間由紀恵(ヴィクトリア)

監督:カル・ブランカー

マイ・エレメント (2023)

101分

リーア・ルイス(エンバー・ルーメン)、マムドゥ・アチー(ウェイド・リップル)、ロニー・デル・カルメン(バーニー・ルーメン)、シーラ・オンミ(シンダー・ルーメン)、ウェンディ・マクレンドン=コーヴィ(ゲイル・キュミュラス)、キャサリン・オハラ(ブルック・リップル)、メイソン・ワートハイマー(クロッド)、ジョー・ペラ(ファーン)

監督/原案:ピーター・ソーン
脚本:ジョン・ホバーグ、キャット・リッケル、ブレンダ・シュエ
製作総指揮:ピート・ドクター
製作:デニス・リーム
視覚効果監修:サンジェイ・バクシ
プロダクション・デザイナー:ドン・シャンク
編集:スティーヴン・シェイファー
音楽:トーマス・ニューマン

日本版声優:川口春奈(エンバー・ルーメン)、玉森裕太(ウェイド・リップル)、楠見尚己(バーニー・ルーメン)、塩田朋子(シンダー・ルーメン)、MEGUMI(ゲイル・キュミュラス)、山像かおり(ブルック・リップル)、大谷育江(クロッド)、伊達みきお(サンドウィッチマン)(ファーン)