誰もが安心して働ける職場を実現するために、ぜひ取り組んでいただきたいテーマです。
性について考えるとき、単純に「男性/女性」だけではなく、さまざまな切り口があります。男性だと思う人、女性だと思う人、中性だと思う人、性別は決めたくないという人など、さまざまなあり方があります。性的マイノリティといっても、決してひとくくりにはできません。
本当にさまざまな「人生」があり、その問題やニーズも多様です。
性的マイノリティの問題は、テレビの中の話でも外国の話でもありません。誰もがどこかで関わりがある、家族の話、親戚の話、友人の話、同僚の話なのです。