想定にとらわれるな!防災対策は意識改革から
各方面で防災教育に尽力されている片田敏孝教授の防災講演をDVDに収録。防災とは何か?どのように防災教育に取り組むのか?防災担当者だけでなく、すべての人にとって必見の、防災に対する意識を変える映像コンテンツ。
▶命を守った子どもたち
▶津波防災を取り組みはじめたきっかけ
▶津波災害の歴史
▶“逃げない”現状
▶避難の実態調査
▶“風化”の本当の意味
▶釜石での取り組み
▶子どもたちへの教育
▶想定とは何か
▶巨大防波堤のジレンマ
▶ハザードマップの内と外
▶災害にどう対応すべきか
▶津波の犠牲となった子どもたち
▶子どもたちに伝えたこと
▶避難の三原則:想定にとらわれるな
▶避難の三原則:最善を尽くせ
▶子どもたちの行動
▶避難の三原則:率先避難者たれ
▶姿勢の防災教育
▶子どもを介した家庭への普及
▶地域を巻き込んだ防災教育
▶津波てんでんこ
▶地域に住むためのお作法